「今」に生きるひと

子どもの習性というのは実に素晴らしい。

未来(さき)のことを憂うわけではなく、備えるだけでもなく、過去のことに学ぶわけでも、省みることでもない。

 

ただただ「今」のこと、目の前のことだけに集中する。

 

あとに晩ご飯がひかえていようが、「今」食べたいものを食べる。

服が汚れるなど「先」のことは考えずに「今」やりたい泥遊びに夢中になる。

明日、早起きしなくちゃならなくても「今」夜遅くまでゲームをしている。

 

 

よく言えば「今に生きる」のだけど、悪く言えば「欲のままに生きる」とも言える。

 

そんな子どもの習性を持つ人が我が家にも約1名いる。

 

 

みごとに「今」食べたいものを食べ、「今」したいことをして、「今」できることだけに集中する。

 

 

そのハンパない自由さをかたわらで見ているわたしとしては、歯がゆくもあり、反面羨ましくもある。

 

 

 

それは昨晩のこと。

 

夜10時前に帰宅した相方。

 

シャワーを浴び、夕飯のカレーを食べ、一息つくともう10時半を回っている。

 

翌日は土曜日だというのに朝イチから出勤し、午後イチから愛知への長期出張移動しなければならない。

 

そんな状態の中、強引に誘われた後輩に付き合って午後10時半から飲みに出かけたのだ。

 

い、今から?

明日出勤で出張なのに?

一応引き止めはしたけど、でもまあ、お付き合いもあるし、たまにはハメも外したいだろうから、楽しんでくればいい。

 

ただし、

「明日出勤のち出張だから飲み過ぎないようにね!」

と釘を刺した時点でわたしは虚しさをおぼえる。

 

 

 

きっと無理だろうから。

 

 

 

案の定、帰宅したのは午前4時半。

ほとんど記憶がないらしい。

覚えているのは後輩が何度も注ぐウォッカを飲み続けたこと、

その後輩におごったこと、

スナックに来ていた「フィリップ」とやらの外国人といろんな話していたこと、

くらいらしい。  

 

そして、朝起きたら疑問だらけのようだ。

「どうやって帰れたんだろう?」

「なんでウォッカとか飲んでたんだろう?」

「なぜアイツにおごったんだろう?」

「フィリップって誰だ?」

「なぜあんなに英語でペラペラしゃべれたんだろう?」

「なんで僕は学習しないのだろう?」

 

 

で、楽しかったの?と聞くと「とても楽しかった」と。

 

なら、ヨシとしよう。

その場が楽しければ、どうして相方が「その先」のことなど考えられようか?

なんせ「今」に生きる人だから。

 

 

やっぱり懲りずに朝から

「気分が悪い、会社いけない、吐きそう…」

と大騒ぎ (ーー;)

 

わたしは足をさすったり、レタスたっぷりのスムージー作ったり

f:id:Teresa:20170701235901j:image

 

f:id:Teresa:20170701235923j:image

 

f:id:Teresa:20170701235937j:image

 

コーヒー飲ませたりしても、この状態…

 

起きろーーー❗️

f:id:Teresa:20170701235759j:image

 

やっと会社に行かせ、帰宅しても、まだ気分悪そうな相方をやっと送っていき、出張に出させ、

「忘れものない?携帯持った⁈」

「あ、忘れた」で戻り、やっとこさ出発。

 

とても出張行くようには見えんけど… (^^;) 

f:id:Teresa:20170702000222j:image

 

 

 

きっと電車での中では爆睡だろう。

 

 

夜10時前、早速写真が送られてきた。

f:id:Teresa:20170702001617j:image

 

どうやら食欲は回復したらしい。

 

 

それにしてもすごいわ、この人 (-_-;)
と、改めて思う。
ビビリのわたしなんかさすがに「仕事と出張」前に遊べない。


あ、〆切前に映画は行けるけど(笑)

 

そういやその時、相方はしつこくわたしに忠告する。

「原稿は書けたの? ぜんぶ終わったの?」

 

結局、似た者同士か?🤣

 それはそれでお互い飽きなくておもしろいかも…(笑)

 

 

 

 

 

夏のベジ2

昨日書いたように、クズ野菜を煮込んで越しただけのスープでカレーを作ってみましたので、ちょっとご報告を。

 

 

たっぷりの玉ねぎとたっぷりの野菜に冷凍庫で余っていた牛肉を少し使います。

f:id:Teresa:20170701014846j:image

 

 

野菜は炒める前に蒸し煮をすると甘味がたっぷり出るのですよ。

野菜、玉ねぎ、お肉の順に入れ、そこにベジブロスを注ぎ、あとはグツグツ煮込みます。

 

コーンは入れません。相方のおやつです(^^; 

f:id:Teresa:20170701015041j:image

 

 

あらかじめ蒸し煮しているからすぐに柔らかくなってきます。

火を止めてルーを入れたら出来上がり。

f:id:Teresa:20170701015418j:image

 

 

さて、お味は? 

f:id:Teresa:20170701015503j:image

 

相方曰く、野菜の甘味が出てぜんぜん辛くない(相方は辛めが苦手)。ものすごくまろやかな味がする、とのこと。

追:僕はカレーは牛より豚が好き、ですと(^-^;

 

ちなみに我が家はカレーには必ず納豆を入れますの。さらにまろやかになります。

 

ということで、ほんとに「まろやか」という表現がぴったりなカレーができました。

 

 

夏のベジ

明日から7月。いよいよ夏到来ですね。

 

我が家はかなり野菜を採っている方ですが、冬時期は体を冷やすので、なるべく生野菜は避けていました。

 

けど、夏はその反対。

陰性の野菜やフルーツをたくさん摂るようにしています。

 

f:id:Teresa:20170630104044j:image

 (トルティーヤも野菜を入れて)

 

なぜ、夏に陰性の野菜か?

 

熱くなる季節に、ほてった陽性の体を冷やす役目をしているんですね。

 

地中から上に上がれば上がる野菜ほど陰性が強くなります。

キュウリ、ナス、トマト、ゴーヤ…など、夏野菜ですね。

フルーツも南国にあるものほど陰性が強いです。

逆に冬は、地中より下になる陽性の根菜が体を温めてくれるのです。

 

基礎体温が高いほど病気にはなりにくいですからね。

夏には夏野菜を、冬には冬野菜を。

旬は大切なんですね。

陰と陽のお話を知りたい方はぜひこちらを(笑)

私たちは循環している〜ニンジンから宇宙へ〜 : mikyung cafe

 

 

と、いうことで、暑くなり始めましたので我が家の朝はベジスムージーから。

 

レタス、ブロッコリー、豆乳、バナナ、はちみつをミキサーに入れてガーーッ❗️

f:id:Teresa:20170630095255j:image

 

朝のスムージー✨これが意外に美味しいんです。

f:id:Teresa:20170630095439j:image

 

 

もう1つ、わたしが今ハマっているのが今注目されているファイトケミカル

 

植物中に含まれている天然の化学物質のことで、抗酸化作用が強く、特にコレステロールを防ぎます。

つまり、酸化を防ぐのでアンチエイジング(この言葉に弱い 笑)にも効果があるってことです。他いろいろと効果があるようです。

もっと知りたい方はこちフィトケミカルとは?|フィトケミカル大解剖SPを。

 

 

作り方は超簡単。

キャベツ、玉ねぎ、皮を向かないニンジン、カボチャを100gずつ、水1.000ℓでコトコト…沸騰したら弱火で20分。

灰汁もとらず、塩や調味料も入れずひたすら煮るだけ。

そのままスープでもいいし、アレンジもできます。

 

昨夜はこれを素に味噌汁を作りました。出汁がいらず味噌だけでまろやかな味噌汁ができました。

 

 

 

あとはクズ野菜で作るべジブロス。

こちはも同じファイトケミカルですが、ちがうのは日頃生ゴミ行きの玉ねぎの皮やニンジンの皮や大根のシッポ、ピーマンやカボチャのタネなどのクズ野菜を使います。

f:id:Teresa:20170630102129j:image

 

これもきれいに洗ってお酒を少々とお水を入れてコトコト煮るだけ。

あとは越すとスープの素になります。 

手前がファイトケミカル、奥がベジブロス。

f:id:Teresa:20170630102117j:image

今夜はこのベジブロスでカレーを作ろうと思います。

 

 

 

明日から相方さんはまたまた旅行脚。

7月中旬まで旅するエンジニアです(本人は喜んでいますが…(^-^; )

 

長い出張の体力づくりに備えて、雨の日でもカッパを着て自転車通勤の相方。

f:id:Teresa:20170630102807j:image

 

せっかくのベジスープも飲ませられなくて残念ですが、帰ってきたら、さぞや溜まっているだろうコレスレロール落としに、またセッセと作るゾ〜❗️

 

 

 

 

 

 

 

 

週末のBBQ

心身ともに回復したわたくし。

 

またまた楽しいいつもの日常に戻りました(^。^)

 

 

 

先週の日曜日(25日)、最近メシ会メンバーに加わったI氏のお宅でBBQが行われました。

 

 

予報は大雨だったけど、晴れ女のキアイで朝から陽射しが見られるほどのお天気に🌤

 

寒くもなく暑くもないちょうどいい気温の中、午後3時過ぎからゆるゆると開かれました。

 

 

I家は海辺に佇む素敵なおうち。お母様のT子さんの家を息子さんのT氏と奥様のS子さんが引き継いでくれて本当によかった。

 

 

午後2時過ぎに家を出発してI宅に向かう。 

 

その道中、風を入れた車を運転している相方が、なにげなく、

「ああ、しあわせだなあ〜」と呟いたとき、

なぜか込み上げてくるものがあり、不覚にも涙が出そうになりました。

 

 

まだどこかで切ない感情がくすぶっていたようです。

無理やり消えるような忘れるような感情ではないのだから、しばらく共に居たいと思います。

 

 

 

今回は同じ町に住むわたしの従姉妹をピックアップしたのちI邸に着いたら、一足先に着いてすでにデキ上がっている(笑)Yu子と、Eちゃん軍団がテラスで思い思いに和んでいました。

f:id:Teresa:20170629003849j:image

 

 

T子さんの家もわたしはよく通っていて、いつも人が集う家だったけれど、T氏の家も居心地良さを継いでいるのは、さすがDNA。
お二人の人柄が、開かれた空気感を作り、なんとも相変わらず気持ちいい家です。

 

早速、BBQ開始。  

T氏S子さんのお手伝いするEちゃん

f:id:Teresa:20170629000952j:image

 

とりあえず来た人たちでカンパーイ!

f:id:Teresa:20170629000822j:image

 

まずは鶏肉から

f:id:Teresa:20170629000929j:image

 

Yu子手作りのソーセージも

f:id:Teresa:20170629001102j:image

 

船長監視のもと、焼き肉番長活躍!

f:id:Teresa:20170629001208j:image

 

みんなのサイドメニューと共にテーブルはにぎやかに。Eちゃんは鹿肉の燻製を手作り!絶品でした。

f:id:Teresa:20170629001323j:image

 

 

久々休みの相方さんもごきげん♬

f:id:Teresa:20170629001512j:image

 

 

あとでM氏とC子も到着して全員集合!

f:id:Teresa:20170629001556j:image

 

あれやこれや、さまざまなおしゃべりは尽きません

f:id:Teresa:20170629001729j:image

 

 

デザートは初スイカ〜🍉♬

f:id:Teresa:20170629001837j:image

 

 

夏の夕暮れ、海風が気持ちいいテラスで、年も仕事もちがうみんなと集ってのBBQ。  

大層なことでないけれど、とても貴重で満たされたひととき。

美味しく、楽しい日曜日の午後は、笑いに包まれて過ぎていきました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間

気がつけば前回の更新から1週間以上経っていました。

 

DAR VIDA(ダルヴィーダ)のS先生から電話がかかり、

「ブログ更新ないけど大丈夫か?」と(笑)

 

Eちゃんからは「期待して待っています」と(^^;

 

2人とも身内とは言え、こんな拙いブログを心待ちにしていてくださるとは、ほんとうにありがたいことです。

 

 

この1週間、

別に何があったわけではないのですが、いろんなことを考えていました。

 

 

確かに…

 

 

 

ちょっと心身ともにテンションが落ちていたかもしれせん。

ブログにも向かう気力がなかったことも事実です…(¬_¬)

 

まあ、梅雨というのも季節も関係しているのかもしれませんが…

 

なんとなくカラダもココロも重く…

体は先日整体に行ってメンテナンスしてきました。

 

 

 

気持ちが落ちたきっかけは、先日日本中が驚きと悲しみに沈んだ小林麻央さんの死でした。

 

 

 

23日の朝、いつものように6時半に起き、相方のお弁当や朝食を作り、送り出したあと、洗濯機を回し、ほっと息をつきコーヒーを飲みながら、何気に開いたのは、歌舞伎役者の海老蔵氏のブログ。

 

 

別に特別に海老蔵氏のファンでもなく、日頃、芸能人のブログなど見ることはあまりなかったのだけど、麻央さんのブログだけは読み続けていました。

 

 

 

彼女がブログを始めたと知ったとき、初めはどんなことを書くのだろう?という興味本位からでした。

だけど、日々、赤裸々に綴った彼女の文章を読むうちに魅せられ、引き込まれて、いつの間にかブログを読むのが日課になってしまいました。

 

 

その文章は短文ながらも素直で美しく、深く、時には神々しくもあり、あきらかに人の心に静かに沁み入るメッセージ性を秘めていて、

いつも愛と感謝にあふれていました。

 

 

死と背中合わせに在りながら、写っている自身の写真は思いっきりの笑顔。

次第にやせ細っていきながらも、その笑顔だけは絶やさず、顎に転移したときさえも、ユーモアをまじえて報告。

文章もどこか達観したかのような気高さを感じます。

写真に写るその目だけは驚くほど生き生きと輝いて生命力に満ちていました。

 

 

読み進むうちに、この人に奇跡を起こしてほしい、と祈らずにはいられなかったのは、きっとわたしだけではなく、200万人超えという驚異的な数の読者も同じ気持ちだったでしょう。

 

 

同時に夫である海老蔵氏のブログも読み始めたのですが、そこにもまた、妻と子どもと歌舞伎をひたすら愛し、この状況下の中でも「今」を力いっぱい楽しみ、生き、感謝する、役者の、夫の、そして父親の日常が綴られていました。

 

 

この人はこんな人だったろうか?

 

 

問題をよく起こす傲慢でヤンチャで派手な歌舞伎役者は、

 

子どもたちと公園で遊んだと喜び

妻が手作りのスープを飲んでくれたと涙し

陽射しが気持ちいいと嬉しがり、

歌舞伎ができると感謝する

 

その文章と、顔つきさえ変化した自身の写真からは、以前の印象は微塵も感じられませんでした。

 

 

今年の4月、この人の歌舞伎舞台を観ました。

演目のおもしろさに加え、海老蔵氏の美しさと、圧倒的な存在感と、なにより湧き上がる観客に応えての何回ものカーテンコールのサービス精神に、ただただ感動したけれど、この歌舞伎役者は、まだ若干39歳だという。

 

父を亡くし、一門の長となり、日々休むことなく歌舞伎と病院と家だけの暮らしの中、稽古とジムで鍛えながら自分を律し、奮い立たせ、末期癌の愛する妻を残しての全国旅巡業は、どれほどの精神力か、ただの一観客としてのわたしには測りしれません。

それでも彼のその日のブログには軽やかに明るく、「大分のお客様は楽しい、フグは美味しい、しあわせです」と綴っていました。

 

 

 その海老蔵氏が、23日の朝、「人生で一番泣いた日」の一行で、まだマスコミ発表はなくとも、読者に麻央さんが亡くなったことを伝えていました。

 

 

 

わたしは「人」に入れ込むという悪いクセがあるので、なるべく客観的に捉えようとしていたのだけど、この事実を知ったとき自分でも驚くほど、何かが抜け落ちたかのように、気持ちが落ちてしまったのです。

 

 

それから1週間、喪に服すかのように、わたしもいろんなことを考えさせられました。

人に伝える文章のこと、言葉の重み、

生きること死ぬこと、病のこと、こころのあり方…

深く沈んでもいたけれど、それは決してネガティヴなものではなく、むしろ今のわたしに気づきを与えてくれた必要なことだった気がします。

 

 

 海老蔵氏が何度も何度もブログに書いていたことは、

 

あたりまえの日常がどんなに尊く、奇跡であり、大切なことかを知った、と。

 

 

 

わたしには何も起こらなかった1週間だったけれど、この何も起こらない、普通の日常を送れることがどれだけ幸運なことか…

朝、起きて目が覚めるだけで奇跡かもしれません。

 

 

そんなことに気づかせてくれた小林麻央さんに

心から感謝をして

遅ればせながら、ご冥福を祈ります。

 

 

イベントあとに思う

イベント前から最中までの疲れがやはり出てきたみたいで、昨日は部屋でおこもりして体を休ませていました。

 

家に帰り着いた夜は、肩にブロックでも入れているのかと思うほど硬く重くガチガチなロボット状態(^^;)

 

その夜はぬる湯に浸かり、長湯して一晩寝たらガチガチは取れていたものの、相方を送り出したあとはもう眠くて眠くて…昨日はコンコンと寝ていました。

今回は久々のイベントでは少々緊張したのかな?

けど最終的には楽しく終えたイベントだったので、疲れは体のみ。

だから昨夜も早めに寝て今朝起きたら、すっかり回復していました。

 今日は校正のお仕事、来月からはいよいよ本の編集仕事が始まるので、メンテナンスとしていつも行く整体に行ってこようと思っています。

 

 

今回の「狛いぬ展」はわたしにとって、とてもいい経験と自信になりました。

 

マイナーなテーマでも(笑)、SNSも使わずアナログ広報で動いただけでお客様が来てくださったのですから。

これからあとは、もう好きなテーマを気持ちよくやれば、来たいと思う方だけ来てくださるんだな、と感じました。

 

 

反面、わたしに足らなかったものも見つかりました。

それは「勇気」と「潔さ」を持つこと。

値段の付け方、お料理やお茶の出し方などに、わたしの自信のなさが現れていたからです。

できる限りのことをやれば、あとはもう、もっとお店本位でいいし、店主本位でいい。

万人に受けなくても気に入ってもらえる人だけに来てもらえればいい、というスタンスが以前以上に強くなった気がします。

 

 

あと必要なことは断捨離。
2012年のゴールデンウィークにオープンした「風の家」も、もう5年経つとさすがに要らないモノも増えてきたので、これから次のイベント(こばやしゆう展10月20日〜22日、藤沢さだみのクリスマス展12月15〜18日)までに断捨離し、使いやすく整えていこうと思っています。

 

 

でも変わらないことは続けていきます。

開店から変わらないのは、部屋とトイレをきれいにすること、花を活けること。

これだけでエネルギーがぜんぜんちがいますから。

幸いうちに花も活ける、超掃除好きなスタッフさんがいますので、ありがたいです☆彡

 

今回のイベントでは紫陽花がメインでした。

イベントあと、今は我が家に引っ越して空間を癒してくれています。

f:id:Teresa:20170620104641j:image

 

f:id:Teresa:20170620104653j:image

 

f:id:Teresa:20170620104628j:image

 

 

追記:久しぶりに帰ったらアボカドがまた成長していました。

ひぇ〜「ジャックとアボカドの木」になりそう (*⁰▿⁰*)

f:id:Teresa:20170620104736j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、我が家は紫陽花がいっぱい咲いて、

イベント報告4.最終日

いよいよ迎えた最終日ですが、この日はメインイベントの茶話会、つまりトークショーが行われます。

なのに予約は今のところ1人(・・;)

この2日間の状況を見ていると、わたしらがサクラになるしかないかなあ〜と思っているところに、一番のりのバイカーが到着!
市内から車で1時間の距離も楽々とこなす鉄人Yu子

f:id:Teresa:20170619121654j:image


早速、狛犬レクチャーをマンツーマンで受けています(笑)
f:id:Teresa:20170619121716j:image

Yu子が来ると同時に、なにやら続々とお客様が来店。

歴史資料館の方や、わたしの友人や、相方両親やら、初めて訪れるお客様やらS先生も…
従姉妹のEちゃんも来店してくれたのですが、これがYu子とEちゃんにとっては運の尽き(笑)、わたしたちには超ラッキーなことに!

というのが、この後、茶話会が近づくと、なんと次々と男性客が訪れて来るではありませんか!
その中のお一人が「後で連れがら参ります」と言ったあと、入り口を見ると坂を登ってくるご高齢のご婦人方がわらわらと…(*⁰▿⁰*)

とたんに店が慌ただしく動き始めました。

I氏はテンパるし、厨房はお茶の用意に大わらわ💦
わたしは約15名のお客様にオーダーを取るし、注文を伝えるし、会場を仕切るし、挨拶をするし…もうなにがなにやら。

「アイスコーヒーはだれだった?」「コップが足りない」「ケーキは大丈夫?」「氷が足りない!」
…などなどの会話も飛び交う、バタバタヒヤヒヤ状態。
だけどたまたまた居合わせた(笑)「風の家」イベントに慣れているYu子とEちゃんがテキパキと動いて手伝ってくれ、もう天の助けでした!
それだけでなく、準備していたチーズスフレが足りなくなったとき、なぜか野生の感なのか(笑)相方がチーズケーキを作ってくれていて、それで間に合わせられたいうラッキーさ。

そんなてんやわんやの厨房とは裏腹に、和やかに茶話会は始まりました。
f:id:Teresa:20170619121738j:image

約2時間に渡って行われたトークショーは拍手で無事に終了。
同時に最後は大盛況という結果でイベントは無事に終了しました。

今回のこの、かな〜りマイナーな「狛犬展」でしたけど、たくさんの神が降りて来てくれました。

開催前に庭の草刈りをしてくれたSさん、
なぜか駐車場をフリーで貸してくれたオーナーさま、
めったに取れない休みが取れて庭を整え、ベーグルとチーズケーキを焼いてくれた相方さん、
無料でポスター、フライヤーを作ってくれたS先生、柿右衛門の花瓶を持参して花を活けてくれた華道家M氏、
偶然にも忙しくなる時間帯に来てくれて大活躍をしてくれたYu子とEちゃん、
最初から最後までずーっと黙々と熱心にサポートしてくれたスタッフの恵子ちゃん、
そして、なにより狛犬神を連れてきておもしろい茶話会を開催してくれた一丸さんと、坂を登って来てくれたお客様。
たくさんの神のみなさんのおかげで、とても心に残るイベントができたことに改めて感謝したいです✨
ほんとうにありがとうございました😊

I氏からも、
みなさんに大変お世話になりました。この歳になって素晴らしい体験ができ感謝感激です、とお礼のメッセージが届きました。

ほんとうに、「風の家」は恵まれているなあ〜✨


余談ながら、帰りには可愛い姪っ子に誕生日ケーキを届けて、この日はシメました^o^
f:id:Teresa:20170619121800j:image