本の打ち合わせ

昨年から企画が上がっていた本製作がやっと動き始めました。

 

今日はこの話しの企画者であるプロデューサーのNさんと、装幀、レイアウトを担当するS先生(またまた巻き込んでしまいました (^^; )と共に杵築へ。

 

今や地元のムラでは知らない人はいない、大分の自治体や企業には講演、アドバイザー、セミナーなどで引っ張りだこで、日本のメディアはもちろん、CNNやBBCまで取材にくるというツアーリーダーとCEOであるP氏の拠点が、杵築市里山にあるというのが、とてもおもしろい。  

f:id:Teresa:20170712210356j:image

 

しかもオフィスは茅葺屋根で

f:id:Teresa:20170712210928j:image

 

自宅は瓦屋根(笑)

f:id:Teresa:20170712210447j:image

 

ここに至るまでの理由と過程だけで、もうストーリーができあがりそうです。

 

 

今回はご自宅兼第2オフィスの家におじゃましました。

広いリビングで打ち合わせです。

f:id:Teresa:20170712211328j:image

 

朝からスカイプで会議をしていたP氏。前回の取材から2年ぶりの再会です。

f:id:Teresa:20170712211455j:image

 

挨拶もそこそこに雑談していると、さっそく彼の熱い語りが始まり、あわててICレコーダーをオンして聞き入ります。

 

経験に基づいた生きた言葉がポンポン出て来て、確かにNさんが、この言葉を多くの人に伝えたいと思った気持ちがよくわかります。

NさんはP氏の企画担当兼マネージャー。

f:id:Teresa:20170712211928j:image

 

日本のこと、日本人のこと、歴史のこと、ビジネスのこと、地域創生のこと、ライフスタイルのこと、多彩な話が出る出る…(*_*) 

f:id:Teresa:20170712212227j:image

 

ANAのアンバサダーでもあるよ、と、このひょうきんぶり(笑)

f:id:Teresa:20170712212312j:image

 

その後、ランチ、お茶までして今回の打ち合わせは終わりました。

 

壮大な話を聞きつつ、これは今の日本に必要な本になるな、話題になり、ロングセラーになるな、と直感。同時に「誰が書くんかい!」とひとりツっこみも(^-^;

 

執筆、編集を任されてとても光栄なのですが、やはり心配も湧くわたしに、直感やら感性やら感覚やらを指針にして動く右脳タイプのNさんが、

「この本に関しちゃ、なーんにも心配していません。K子さんとS先生に任せておけば、もういいもの出来るってわたし知っていますから」と言い切り、励ましてくれます。

 

彼女のそのあたりの勘をわたしはとてもリスペクトしているので、どこかで、「そうだね、もうできるから大丈夫だね」と楽観視しているじぶんもいます。

 

とにかく、大変だあ〜という思いよりも今はワクワク感の方が強いので、そちらに任せることにして、この先、苦しみ楽しみたいと思います。